1人暮らし 冬こそ温野菜でダイエット!カインズの「レンジで楽チン ザル・ボウル4点セット」が使える! 野菜を手軽に食べたい!でも冷たいサラダはちょっと… ダイエット中の食事といえば、「野菜をたくさん食べよう」です。 野菜の調理ってなんだかんだ手間がかかるし、味付けでハイカロリーになる可能性も大! 温野菜、ひいては蒸し野菜なら、冬の寒い日の... 2020.11.29 1人暮らしダイエット
ダイエット 幻の第3までやるのが楽しい!毎日10分のラジオ体操ダイエット ラジオ体操といえば「夏休みのラジオ体操」が印象的ではないでしょうか。朝から早起きして大変だったなあと思いつつ、あのラジオ体操カードのスタンプと、最終日のお菓子(私の地域はうまい棒でした)は懐かしい思い出です。 ラジオ体操とは ... 2020.09.21 ダイエット
ダイエット 一人暮らしのダイエットと節約は両立できるのか 食べるのが好き、美味しいものをおなかいっぱい食べたい。でも食費ばかりにお金を使えない。節約するなら食費が一番手っ取り早いというじゃない。けれどもお手頃価格の炭水化物はダイエットの天敵。 そこでダイエットと節約は両立できるのかを考えてみます... 2020.09.12 ダイエット
ダイエット ABCマートのセールでスニーカーゲット!帰宅ウォーキングダイエット! 靴屋さんのABC MARTでセールしていると聞き、スニーカーを見に行きました。 今履いている「よく歩くときに履くスニーカー」は1年半ぐらい履いていて靴底すり減り、「さあ歩こう!」という気分にはならない…苦笑 モノを揃えて、気分上々! 靴を... 2020.08.25 ダイエット買って良かった
1人暮らし ダイエットの強い味方!初心者簡単!エノキタケの調理方法 低下カロリーで料理にも取り入れやすいキノコ。 キノコ類の中で調理が簡単なのがエノキ(エノキタケ)です。麺のようにスルスルっと食べることもできます。 エノキタケは、キノコ類の中でビタミンB1の含有量がトップクラスです。 つまり、エノキ... 2020.05.22 1人暮らしダイエット
ダイエット 床滑り&防音!腹筋ローラーとストレッチポールを使いたい!エクササイズマットを使ったダイエットメニュー ベットの上で、腹筋やストレッチをしていましたが、流石に安定感がない…。腹筋をするのなら、程良いクッションでいいのですが、ベットの上でジャンプしたりするのは危ないですよね。 腹筋ローラーや、ストレッチポールを使うのなら、エ... 2020.05.16 ダイエットダイエットエピソード
ダイエット 今こそ揉み時!!週末のお出かけ・平日の通勤が、欠かせない運動だと気づいたのでその代わりに【ダイエット】 体を動かすのが苦手でも、目的地があると、そこまでの移動は不思議と苦ではないのです。 だから週末のお出かけでは1万歩以上、多い時では2万歩くらい余裕で歩いていました。 平日の帰宅の際もなるべく歩くようにしていますが、それでも6000歩くらい... 2020.05.03 ダイエット
ダイエット 「食べたい気分にならないようにする」のがストレスフリーなダイエット。「朝プロテイン」が調子いい。 気がすむまで食べた後に、「あー明日からダイエット」と思います。 暴食した翌朝に、申し訳程度に体重計に乗ると、「やっぱりちょっと増えている…ショック!」ってなるんです。 けれども仕事から帰ってきたら、朝の気持ちなんて忘れているんですよね。 ... 2020.04.26 ダイエットダイエットエピソード
ダイエット ダイエット中だけど、おやつ大好き。無理なく、おやつタイムを回避するには? お菓子が大好きです。 例によって、「さくさくパンダ」のような甘いお菓子が大好きです。 けれども甘いお菓子はダイエットの大敵ですよね。 「食べたい気持ちを我慢するのは辛い」けど「そもそも食べたい気分にならなければ辛くない」のかもしれな... 2020.04.04 ダイエットダイエットエピソード
ダイエット 『腕振り・逆腹筋』お家で簡単!実践してよかったダイエット運動・筋トレ・ストレッチ カラダの中でも、なかなか「動かさない」ところがカチカチになっていることに気づきました。今まで要はサボってあえて動かしていなかった部分を、動かすようにしたら、カラダが身軽に、引き締まってきました。 猫背の人は要注意!背中がカチカチかも... 2020.02.29 ダイエットダイエットエピソード
ダイエット ダイエットを決意したら、すること まず、あなたの部屋が散らかっているなら、片付ける必要があります。 部屋がすっきりすると、心もすっきり、そして体もすっきりしてくるはずです。 お片づけの仕方 家にある物や服を、「さあ片付けよう」と思っても、「捨てる」か「捨てない... 2020.02.27 ダイエット
ダイエット 風邪予防は日々の健康管理から! 食べる元気もない・・・そんな時こそサプリメントで栄養補給 現代人は、忙しい。ダイエット中なら、なおさら体調崩しがち。 食事を大切に大切にして、意識的に毎食を素敵なものにしている人もいれば、まったく「バランスのとれた食事」に興味がない人もい... 2020.02.24 ダイエット
ダイエット 《ジムの選び方》自分に合った筋トレや運動でダイエットをしよう 運動しよう!筋トレしよう!と思ったときの選択肢を紹介していきます。・近所をランニングする ・自宅で筋トレ&有酸素運動を行う ・スタジオやプールのあるジムに入会する ・24時間ジムに入会する ・パーソナルジムに入会する 思い付く選択肢はこんなかんじではないでしょうか。 では、それぞれのメリット・デメリットです。 2019.08.01 ダイエットダイエットエピソード
スポーツ ゆるーくダイエット 最近ジムに通えてます。 週2以上は確実に行ける子になりました。続いています(拍手) 続いている要因を考えてみました 家から近い 以前までは、バスで15分くらいのところに通っいました。バスの時刻表をみて、それに合わせてバス停に向... 2019.05.05 スポーツダイエットダイエットエピソード買って良かった
スポーツ 楽に継続できるダイエットを《現在のダイエット》 こちらは日々のバランスを整えるために、サプリメントを活用しているお話です。楽なというか、システムが簡単で単純、「〇〇したら、痩せる」的なダイエットっていいですよね。よくわからないサプリメントって、わかりやすいから、魅力的。試してみたくなる... 2019.04.29 スポーツダイエットダイエットエピソード