本サイトはプロモーションが含まれています

どうやったら朝起きれる?目覚まし時計設定は大切!

1人暮らし
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

朝って起きるのが大変なんです。

「明日の朝は余裕をもって起きよう。朝活とかステキ」なんて思ってはいるんです。

けれども朝になるとそんな事を忘れて、「目覚ましを止めながら出発時間から準備時間を逆算してゴロゴロ」しているのですよね

そこで通学・出勤前の朝の起き方、過ごし方について紹介します。

スポンサーリンク

自分は朝型なのか、夜型なのか見極める

自分は朝型なのか、夜型なのか考えましょう。

「朝型は健康的」と思うかもしれませんが、まあ人には合う合わないがあります。

ここでいう朝型というのは、朝5時くらいに起きて、ランニングだとか朝勉などをする感じを言います。

一人暮らしなら、朝5時に起きたとしたら、出社する8時とか9時までランニングとか筋トレとか、勉強、いわゆる「朝活」をするのではないでしょうか。

そしてここでいう夜型というのは、夜1時とか2時とか3時まで余裕で起きていて(むしろ日中より夜の方が元気)で、7時や8時には、なんとか頑張って起床するタイプを言います(何事も午後からが本番♫)。

「朝からそんなに動くの無理」と思うのなら、そもそも早く起きるのは諦めて出社する1時間前起床を目指す。

「朝から活動するのは無理だ」と思うのなら、「家を出発する1時間くらい前」に起きることができれば十分ではないでしょうか。

移動時間があるのなら、そこで読書くらいできるかもしれません。

理想は、朝ごはんを食べることができること。

1時間前くらいに起きれば、簡単な朝食なら食べれるでしょう。

「朝活するのが憧れ」という人は、早起きにチャレンジしてみる

チャレンジするからには、前の晩は早く寝ましょう。

そして、チャレンジする期間を決めましょう。

私の経験上「起きれないのに起きようとして、目覚ましばっかりなる」状態は心身ともに休まらないので、チャレンジする期間終了したら、朝カツするのかキチンと決めましょう。

「朝ごはんよりも、寝ていたい」と思うなら、きっと夜型

夜って楽しいですよね。

私も夜更かし大好きです。

起きていたいけど、次の日があるからイヤイヤ寝ている感じもあります。

朝は出社の時間から1時間前に起きたい気持ちはあるのですが、ギリギリを攻めて30分前になってしまいます。

もちろん化粧と髪のセットはきちんとしますが、

朝ごはんは、かろうじてプロテインを飲んで終了です。

どうせ二度寝するなら、あんまり早く目覚ましをセットしない

二度寝って案外気持ちがいいのです。けれども早い時間にセットしすぎると「かなりうざったいし疲れる」のです。

私の場合、準備は最低30分あればなんとかなります。

頭の中では「起きたい願望」もあるし「起きたい理想の時間」もあります。

二度寝もしたいので、起きたい願望はギリギリから1時間前くらいにしています。

目覚まし時計は何を使う?

「いつの間にか目覚ましを止めていた」を防ごう

いつの間にか止めていた。なんてことがあったら、寝坊以外の何物でもありません。

ついつい夜更かししてしまう人は、「目覚ましの複数使い」と「スヌーズ機能」に頼るしかないです。

私の朝の目覚ましスケジュール

時計とテレビとスマホの3つを使いこなす

目覚まし時計は、電波時計

目覚ましをかけてから5分おきにスヌーズで鳴ります。

セットをOFFにするとスヌーズ解除されます。目覚ましが2分鳴り続けてもスヌーズが解除されます。

テレビでEテレを流します(勝手にON)

朝の情報番組は、朝の私には刺激が強いので(心が穏やかではいられない)ので、Eテレにセットしています。

設定時間になるとテレビが勝手につきます。そしてチャンネルを動かさないと1時間後に勝手に消えます。

コーナーが短いので日によってこの「コーナーが終わったら起きよう」とか思っています。

スマホのアラームをセットする

スマホはiPhoneを使っています。

iPhoneのいいところは、「マナーモードでも目覚まし時計の音がなる」ということです。

日中は要注意ですが、朝はかなり便利。

もう8年くらい前になりますが、当時Androidスマホを使用していた時に、夜マナーモードで寝てしまい、朝寝坊した経験があります泣(現在のAndroidがどうかはわかりませんが)。

やっぱり余裕が必要

遅延や雨も織り込み済みで時間を予想する

公共交通機関では、やっぱり遅延などは避けられません。

遅延してもちゃんと到着するくらいの時間に出発できるよう、起きれるようになりたいものです。

夜更かし大好きな人は、「朝準備しよう」は危険です

夜にどんなに元気でも、朝は絶対に眠たいはず。

朝準備すると忘れ物をしがちなので、夜にしっかりと準備するようにしましょう。

私は割と夜更かし大好きの味方です。

毎朝、「起きれたエライ!」と自分を褒めていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました