旅行・お出かけ・遊び 2023 元旦の過ごし方 2023年の元旦は充実しまくりでした。初日の出を見に行く今年は、由比ヶ浜の海から初日の出を観ました。寒かったですが、極暖ヒートテック的なのを着て行ったので、対策はバッチリでした。甘縄神社にお参りに地元の神社といえば、甘縄神社です。氏神様とい... 2023.03.21 旅行・お出かけ・遊び鎌倉-kamakura-
旅行・お出かけ・遊び 2022年の年末 大晦日の過ごし方 2022年は、色々ありました。終わりよければ全て良し!ということで2022年の年末の過ごし方を残しておきます。大河ドラマ 鎌倉殿の13人でも話題の鎌倉で鎌倉といえば、大河ドラマ 鎌倉殿の13人で話題でしたね。どハマりして一生懸命に観てました... 2023.03.20 旅行・お出かけ・遊び鎌倉-kamakura-
今日のお菓子 鎌倉の長谷でジェラートが食べたい 急遽デザートにジェラートが食べたくなってきました。ジェラート屋さんってなかなかないんですよね。長谷駅から徒歩数分のところにあるUNICOFFEEROASTERYがありました「カヌレのア・ラ・モード」というものがあったので、カヌレ好きの私は即... 2022.12.25 今日のお菓子鎌倉-kamakura-
鎌倉-kamakura- 【鎌倉】ラーメンと、しかけ絵本 和田塚駅近くのラーメン屋さん 一閑人(いちかんじん)長谷駅から鎌倉駅まで歩いて楽しむことが多いのですが、その道中にあるラーメン屋さんが気になっていたので行ってきました。並んでいたけど回転がいいみたいお昼過ぎに行きましたが、外まで見せ沿いに並... 2022.12.24 鎌倉-kamakura-
旅行・お出かけ・遊び 冬といえばイルミネーション 電飾のキラキラした感じがなんとも好物なので、イルミネーションの季節は寒いけど、テンション上がります。関東最大級のイルミネーションイベント さがみ湖イルミリオン今年は、さがみ湖プレジャーフォレストのイルミリオンに行ってきました♪初めての気持ち... 2022.12.20 旅行・お出かけ・遊び
今日のごはん 福岡県久留米市で絶景!?秘湯!?温泉でくつろぐ旅はいかが? インスタを巡っていたら、こんなにも美味しそうな水炊き?を発見しました。この投稿をInstagramで見る片の瀬温泉 湯元小林(@katanoseonsen_yumotokobayashi)がシェアした投稿片の瀬温泉湯元小林インスタをよくよく... 2022.08.20 今日のごはん旅行・お出かけ・遊び
今日のお菓子 江ノ島で美味しいジェラート発見!ROCKREEM gelato 先日、もう何年かぶりに江ノ島に行ってきました。おしゃれなジェラート屋さんを発見!ショップカードもかっこいいね以前、江ノ島に行った時には、なかったような…!ジェラート屋さんを発見しました。暑いし、歩いたし、ちょうど何か冷たいものが食べたい!と... 2022.08.19 今日のお菓子旅行・お出かけ・遊び
旅行・お出かけ・遊び 鎌倉の小町通りに、亜土ちゃんのお店がありました! 可愛い亜土ちゃん発見!バス停みたいで可愛いですね神奈川県鎌倉市の雪ノ下1−5−38の小町通りの真っ只中にあります。ほぼ母の影響かと思うのですが、亜土ちゃんって可愛いな~と思うのです。小町通りを散歩していたら、亜土ちゃんのお店ができているでは... 2022.08.17 旅行・お出かけ・遊び鎌倉-kamakura-
旅行・お出かけ・遊び 鎌倉、長谷駅から海に行く!海沿い散歩 鎌倉の長谷駅から海沿いに歩くととても気持ちが良いですよ。稲村ヶ崎方面に散歩稲村ヶ崎方面へ歩いて行くと、富士山が見える方向に行くことができます。青い海〜白い雲〜気持ちが良いですね天気がいいとこの先に富士山が見えますsunriseshackカフ... 2022.08.16 旅行・お出かけ・遊び鎌倉-kamakura-
鎌倉-kamakura- 鎌倉巡り 和田塚でモーニングから長谷寺と海へ 朝から美味しいモーニングが食べることができたら、幸せな気分になります。江ノ電の和田塚駅のすぐ側のカフェ&パン屋さん鎌倉殿の13人でも話題の「和田塚」。和田塚駅でモーニングを食べてきました。BREEZEBIRDCAFE&BAKERYがオススメ... 2022.03.22 鎌倉-kamakura-
鎌倉-kamakura- 鎌倉散策 報国寺、浄妙寺、杉本寺 四季折々 3月のよく晴れた日に、鎌倉散策をしてきました。有名なお寺めぐりをしてきました。大河ドラマの鎌倉殿の13人でも話題鎌倉は、2022年の大河ドラマ、鎌倉殿の13人の舞台でもあり、より注目の的ですよね。大河ドラマ館もできましたし、春や紫陽花の季節... 2022.03.21 鎌倉-kamakura-
旅行・お出かけ・遊び 着物で観劇 舞台「千と千尋の神隠し」 先日、舞台 千と千尋の神隠しを見に行ってきました。千と千尋の神隠しといえば千と千尋といえば、私が初めて映画館で見た記念すべき映画です。最寄駅の映画館に、おばあちゃんと見にいきました。ハマりすぎて3回くらい見に行った気がします。今では同じ映画... 2022.03.14 旅行・お出かけ・遊び着物 kimono
鎌倉-kamakura- 鎌倉の大仏通りのカフェとお土産 長谷駅から、大仏通りのカフェに行ってきました。鎌倉長谷 珈琲&ガレット 鎌倉の大仏を進行方向だとすると、左手にあります。1階に看板があります。cafeの外観階段を登って2階にあります。コーヒーや紅茶などのドリンクがありますコーヒーは苦味好き... 2022.01.04 鎌倉-kamakura-
今日のお菓子 長谷寺近くのカフェ KANNON COFFEE 長谷寺近くのカフェに行ってきました。KANNONCOFFEEカンノンコーヒー鎌倉何店舗かあるうちの1つが長谷寺の近くにあります。イートインスペースはカウンタータイプの5席くらいで、思うにテイクアウトメインかもしれません。ドリンクメニューは豊... 2022.01.03 今日のお菓子鎌倉-kamakura-
徒然日記 元旦の過ごし方 今年の元旦の過ごし方を記録しておきます。 午前5時半に起床して長谷寺へお正月っぽい灯籠がまだやってるかなーと思って暗いうちに行きましたが、もう終わっていました。夜中に行った方が良さそう。ちなみに元旦の早朝は入園料はかかりませんでした。長谷寺... 2022.01.02 徒然日記鎌倉-kamakura-