旅行・お出かけ・遊び 2023 元旦の過ごし方 2023年の元旦は充実しまくりでした。 初日の出を見に行く 今年は、由比ヶ浜の海から初日の出を観ました。 寒かったですが、極暖ヒートテック的なのを着て行ったので、対策はバッチリでした。 甘縄神社にお参りに 地元... 2023.03.21 旅行・お出かけ・遊び鎌倉-kamakura-
旅行・お出かけ・遊び 2022年の年末 大晦日の過ごし方 2022年は、色々ありました。 終わりよければ全て良し!ということで 2022年の年末の過ごし方を残しておきます。 大河ドラマ 鎌倉殿の13人でも話題の鎌倉で 鎌倉といえば、大河ドラマ 鎌倉殿の13人で話題でしたね。 どハマり... 2023.03.20 旅行・お出かけ・遊び鎌倉-kamakura-
今日のお菓子 鎌倉の長谷でジェラートが食べたい 急遽デザートにジェラートが食べたくなってきました。 ジェラート屋さんってなかなかないんですよね。 長谷駅から徒歩数分のところにあるUNI COFFEE ROASTERY がありました 「カヌレのア・ラ・モード」という... 2022.12.25 今日のお菓子鎌倉-kamakura-
鎌倉-kamakura- 【鎌倉】ラーメンと、しかけ絵本 和田塚駅近くのラーメン屋さん 一閑人(いちかんじん) 長谷駅から鎌倉駅まで歩いて楽しむことが多いのですが、その道中にあるラーメン屋さんが気になっていたので行ってきました。 並んでいたけど回転がいいみたい お昼過ぎに行きましたが... 2022.12.24 鎌倉-kamakura-
旅行・お出かけ・遊び 鎌倉の小町通りに、亜土ちゃんのお店がありました! 可愛い亜土ちゃん発見! バス停みたいで可愛いですね 神奈川県鎌倉市の雪ノ下1−5−38の小町通りの真っ只中にあります。 ほぼ母の影響かと思うのですが、亜土ちゃんって可愛いな~と思うのです。 小町通りを散歩していた... 2022.08.17 旅行・お出かけ・遊び鎌倉-kamakura-
旅行・お出かけ・遊び 鎌倉、長谷駅から海に行く!海沿い散歩 鎌倉の長谷駅から海沿いに歩くととても気持ちが良いですよ。 稲村ヶ崎方面に散歩 稲村ヶ崎方面へ歩いて行くと、富士山が見える方向に行くことができます。 青い海〜白い雲〜 気持ちが良いですね 天気がいいとこの先に富... 2022.08.16 旅行・お出かけ・遊び鎌倉-kamakura-
鎌倉-kamakura- 鎌倉巡り 和田塚でモーニングから長谷寺と海へ 朝から美味しいモーニングが食べることができたら、幸せな気分になります。 江ノ電の和田塚駅のすぐ側のカフェ&パン屋さん 鎌倉殿の13人でも話題の「和田塚」。 和田塚駅でモーニングを食べてきました。 BREEZE BIR... 2022.03.22 鎌倉-kamakura-
鎌倉-kamakura- 鎌倉散策 報国寺、浄妙寺、杉本寺 四季折々 3月のよく晴れた日に、鎌倉散策をしてきました。 有名なお寺めぐりをしてきました。 大河ドラマの鎌倉殿の13人でも話題 鎌倉は、2022年の大河ドラマ、鎌倉殿の13人の舞台でもあり、より注目の的ですよね。大河ドラマ館もできました... 2022.03.21 鎌倉-kamakura-
鎌倉-kamakura- 鎌倉の大仏通りのカフェとお土産 長谷駅から、大仏通りのカフェに行ってきました。 鎌倉長谷 珈琲&ガレット 鎌倉の大仏を進行方向だとすると、左手にあります。 1階に看板があります。 cafeの外観 階段を登って2階にあります。 コーヒー... 2022.01.04 鎌倉-kamakura-
今日のお菓子 長谷寺近くのカフェ KANNON COFFEE 長谷寺近くのカフェに行ってきました。 KANNON COFFEE カンノンコーヒー鎌倉 何店舗かあるうちの1つが長谷寺の近くにあります。 イートインスペースはカウンタータイプの5席くらいで、思うにテイクアウトメ... 2022.01.03 今日のお菓子鎌倉-kamakura-
徒然日記 元旦の過ごし方 今年の元旦の過ごし方を記録しておきます。 午前5時半に起床して長谷寺へ お正月っぽい 灯籠がまだやってるかなーと思って暗いうちに行きましたが、もう終わっていました。 夜中に行った方が良さそう。 ちなみに元旦の早朝は入園... 2022.01.02 徒然日記鎌倉-kamakura-
今日のごはん 鎌倉でのんびり過ごす日(定食・カフェ) 長谷から稲村ヶ崎までウォーキング 年末休みということもあり、ゆっくり起床。 前日にお腹いっぱいに食べたので、 ブランチ目指してお出かけしました。 風が強くてウィンドブレーカーを着ていくのが正解。 富士山が見えました 富士山... 2021.12.30 今日のごはん鎌倉-kamakura-
今日のお菓子 高級フルーツ大福を大事に食べる【手土産のインパクト最適】 鎌倉駅の前に、フルーツ大福のお店があったので行ってみました。 お土産やプレゼント、自分へのご褒美にピッタリ 無花果の大福は、1個1100円でした。 高級大福ですね…。 お土産やプレゼントに喜ばれそうです。 無花果は1000円越えでし... 2021.11.27 今日のお菓子鎌倉-kamakura-
今日のごはん 鎌倉の美味しいパン屋さん なみまちベーグルでモーニング 早く起きた休日の朝は、モーニングを食べたくなるでしょう。 鎌倉長谷周辺は、モーニングのお店がたくさん。 朝からオープンしていて、朝から美味しいご飯が楽しめるのです。 なみまちベーグル(鎌倉市坂ノ下) ベーグルが美味しいお... 2021.11.26 今日のごはん旅行・お出かけ・遊び鎌倉-kamakura-
今日のごはん ゆっくりスタートする日の鎌倉散策〜鎌倉巡りランチから〜 鎌倉周辺は、ランチを楽しめる場所も豊富。 ランチの後も腹ごなしに歩き周れるスポットがありますしね。 てぬぐいcafe 一花屋でランチメニューを楽しむ てぬぐいcafe一花屋は、その名の通り手ぬぐいも販売しているカフェです。 ザ... 2021.11.25 今日のごはん旅行・お出かけ・遊び鎌倉-kamakura-