本サイトはプロモーションが含まれています

簡単に綺麗に着れる3部式着物って知ってる?

着物 kimono
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

いつも見ているYouTubeチャンネルのグッドモーニングミライにて、3部式着物が紹介されていました。

着物初心者さん必見です!

スポンサーリンク

初心者の着付けの自装は覚えるまでが大変

幼い時から着物を着せられるのは慣れていましたが、自分で着れるようになろう!と思い立ったのは社会人になってからです。

アルバイトに追われなくていいので時間もありますしね。

1シリーズ、ワンコインの着付け教室にも通いました。

ワンコインの着付け教室に通って、社会人になって久しぶりに習い事をして、とても楽しく過ごしてました。

結局2シリーズ目、3シリーズ目までで1年半くらい通って、基本的な着方はマスターしました。

2シリーズ目と3シリーズ目は、それぞれ記憶によると6〜8回で5000円くらいでした。

最近は、いかにしてラクに着るか、小物を減らすか、そして綺麗に着るか、ということに興味津々です。

教室に通っている最中は、ただ着るのが楽しい

だいたい着れるようになると、出かけたくなります。

出かける時には、できるだけ綺麗に着たくなります。

そして出かける前の準備時間の読みが甘いと、遅刻します。

毎回上手に着れればいいのだけれど

毎回完成度高く着れるのが一番良いのだろうけれど、そうでもない時には妥協も必要。

着付けを習うのも、着物に慣れるのも時間がかかるし、手軽に和装を楽しみたい!

綺麗に着て出かけることを楽しみたい!という方にオススメの番組内容でした。

小物が少なく、手早く綺麗に着れるのが魅力!

番組中にも生着替えしていましたが、ほんとに簡単そう

衣紋も綺麗に抜けてるし、おはしょりも綺麗。

帯もあっという間に出来上がっててすごいな~と思いました。

京都の高島屋などに店舗があるようです。関東にはないみたいなので、出張に来た時などは行ってみたいと思いました。

Instagramにも可愛い着物が載っていて、見るのも楽しいです。

アンティーク着物や、代々受けづいてきた着物とは別に

アンティークやリサイクル着物は、コーディネートを無限に楽しめますね。

冠婚葬祭や、お呼ばれの時など、ある程度の型がある場合向けに、自分で確実に着れる着物があると、いざという時に安心かもしれません。

着物ライフを充実させる一つとして3分式着物

番組中にもあるように、着物の玄人さんにも愛用されているそうです。

玄人さんにも愛される着物、着てみたいですね。

着物は着て、出かけて着慣れていく。

着付け教室に行きながら、イベントに行くために必死に着た時が、1番身についたタイミングな気がします。

着て、出かける。着崩れを知って、綺麗に着物を着こなせるのだと思ってます。

今年も花火は無さそうだけれど、浴衣着てどこかにいきたいなあ~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました